2013/11/16
若者と政治の今と本音
こんばんは。
あんどうでございます。
昨日はへちまで、若者と政治の今と本音が行われました!
ゲストは宮川典子衆議院議員と、Youth Create代表の原田謙介さん。
そして会場にいらしたのは、ほとんどが学生の方!
へちまが満員になる程多くの方がいらしてくださいました。
これからを背負って立つ若い方々が、
お2人の政治や社会についてのお話を興味深そうにお聞きになっていました。
また、質疑応答の場での
普通の学生の方が政治に目を向け、
熱く、楽しそうにお話している姿は新鮮でございました。
皆様の政治への熱い想いもあってか、(?)
へちま内は熱気むんむんでしたよー!
窓ガラス1面曇っておりますっ。
初めて見ました・・・!びっくりですっ。
大変有意義な時間になったように思います。
選挙に行くことの意味。住民ひとりひとりが白票、無効票であっても、
まず投票することが、一国民としての意思表示であり、重要なことである。
それを改めて知ることができました。
ご参加なさった皆様も、今までとは違った目線で政治を見ることができ、
また政治をもっと身近に感じられる機会となったのではないでしょうか。
最後に主催のCreate Futureの皆様、お疲れ様でした。
へちまが少しでもこの企画のお力になれていたら幸いです!
今回のイベントの報告はCreate FutureさんのFacebook(上記リンク)にて
随時更新される様ですので、皆様お見逃しなく!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿